キャリア教育事業のゴール

おはようございます!

 

 

 

正月も終わり、いよいよ本格的に2019年が始まりますね。

 

 

僕も今日から本格的に始動し、爆速で成長していきます!

 

 

 

みなさん、今年もよろしくお願いいたします!!!

 

f:id:KYuhei:20190104101054j:plain

今年もよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

本日のお題は「キャリア教育事業のゴール」です。

 

 

 

キャリア事業を通して

 

人々にどうなって欲しいのか

どうなれば僕自身は嬉しいのか

どうなれば事業の成功と言えるのか

 

 

 

そんなことを考えながら書きたいと思います。

 

 

 

 

 

それでは早速いきましょう!

 

f:id:KYuhei:20190101222653j:plain

https://courrier.jp/news/archives/99001/

 

 

 

 

 

 

僕の目指すキャリア教育事業のゴールは

 

 

「「やりたい」を作り「行動する」を支援する」

 

 

です。

 

 

 

 

具体的に噛み砕いていきます。

 

「「やりたい」を作り「行動する」を支援する」

「目標を明確にして行動を支援する」

 

 

「行動を支援する」というのは抽象度が高いのでさらに掘り下げていくと、

 

 

「行動を支援する」

「最初の3歩までを支援する」

 

 

f:id:KYuhei:20190104102918j:plain

イメージ図

 

 

最初の3歩

①目標達成のためのプロセスを明確にする(具体的な行動計画)

②行動/実践

③スモールサクセス(小さな成功)を得る

 

 

1歩目は具体的な行動計画の立案を支援し

2歩目は行動/実践することを後押ししてあげる

3歩目でスモールサクセスを得ることを体験させてあげ、何が良かったのか、何が悪かったのかを一緒になって考える

 

 

 

ということです。

 

 

 

 

つまり、キャリア教育事業のゴールは

 

 

「自走させる」

 

 

状態にしてあげることがゴールということです。

 

 

f:id:KYuhei:20190104103155j:plain

https://blogs.yahoo.co.jp/tomisuke1973jp/56415197.html

 

 

自分のやりたいことをとことん追求し、問題に直面した時も

自分で考え判断し行動する

力を備えていることがここでいう「自走」という意味です。

 

「自分で自分を走らせる能力開発」

とでも言うのでしょうか

 

 

 

 

上記のプロセスの中で

”自分らしさ”に気づき、自分の強みや弱みを理解する

 

 

そのためには、他者と比較する中で気づくことが多いと考え、

僕は先述したような「他者と交わる環境と作る」ことで

自走してもらえるような仕組みを構築していきたいと考えています。

 

※12/30「僕の提案する新キャリア教育ビジネス」を参照

 

f:id:KYuhei:20190104103337p:plain

目標を明確にしてスッキリしよう!

 

 

 

僕が考えるキャリア教育事業のゴールは

 

「自走する」

 

状態にすることです。

 

 

そのために

「「やりたい」を作り「行動する」を支援」することで自走するための手助けができればと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はここまで!

みなさん、今日も元気に爽やかな1日を過ごしていきましょう!

 

バイ!